旧それなりブログの跡地、画像やスタイルやJSなどが壊れてることがあります。

さくら共有にSubversionクライアントを入れる

2007年9月1日

さくらインターネットの共有サーバ(スタンダードプラン)から Google Code を使うためにSubversionクライアントを入れました。
ので、手順メモ
Subversionクライアントを動作させるためには

  • apr(Apache Portable Runtime)
  • apr-util
  • neon
  • swig

という、これらの別ライブラリをインストールした上で、Subversionを入れる必要があります。
最初それを知ったときは、あまりの多さに冗談かと思いましたが、どうやらこれら全部必要なようです。
てか、端折ってやったら、見事に動かなくなりました :-p

apr

cd $HOME/local/src
wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/apr/apr-1.2.9.tar.gz
tar zvxf apr-1.2.9.tar.gz
cd apr-1.2.9
./configure --prefix=$HOME/local --disable-static
make
make install
apr-util

cd $HOME/local/src
wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/apr/apr-util-1.2.8.tar.gz
tar zvxf apr-util-1.2.8.tar.gz
cd apr-util-1.2.8
./configure --prefix=$HOME/local --with-apr=$HOME/local --disable-static \
--with-expat=/usr/local --with-iconv=/usr/local
make
make install
  • “–with-iconv”は文字コード関連のライブラリインストールで、必須です。パスもさくら共有ならみんな一緒だと思います。
  • “–with-expat”は自分の共有には無かったみたいですが、コマンドとしては入力してしまいました。
neon

cd $HOME/local/src
wget http://www.webdav.org/neon/neon-0.25.4.tar.gz
cd neon-0.25.4
./configure --prefix=$HOME/local --with-libxml2 --with-ssl
make
make install
swig

cd $HOME/local/src
wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/swig/swig-1.3.29.tar.gz
tar zxvf swig-1.3.29.tar.gz
cd swig-1.3.29
./configure --prefix=$HOME/local
make
make install
  • 本家 http://www.swig.org/
  • subversionで使用するには1.3.29が良いとのこと。上記参考サイトから。
subversion

cd $HOME/local/src
wget http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.4.5.tar.gz
tar zvxf subversion-1.4.5.tar.gz
cd subversion-1.4.5
./configure --prefix=$HOME/local \
--with-apr=$HOME/local \
--with-apr-util=$HOME/local \
--with-neon=$HOME/local \
--with-editor=$HOME/local/bin/vim \
--with-swig=$HOME/local
make
make install
これで動くんじゃないかなぁと思います。
動かなかったら日ごろの行いが影響しているんじゃないかなぁと思います。
で、作ったプロジェクト。人に動かせさせる形にはなってないですが。